足場設置の手配を忘れました 今思い出しても恐ろしい

体験談

今思い出しても恐ろしいです。

上棟の前日に足場が組まれていないことが

分かった時のお話です。


お客さん本当にすみません。



その当時、私は新築住宅の現場管理から

新築営業に部署移動したばかりの

時期でした。

私が勤めている会社は、その当時

部署移動が頻繁で、その中でも

私は10回以上、部署移動をさせら

れていました。


私のプロフィールにも書いてあるので

ご興味のある方は読んでみて下さい。




元々、私は配管設備会社の営業をしていま

したが転職して今の住宅会社に

入りました。

新築住宅の現場管理も少し慣れてきたころ

に新築営業に移動にはなったのですが、

上棟の段取りなどは私がしていて、しばら

くは両方の仕事をしていました。

新築営業もしていたので現場にも上棟の

現場にも行けていない状況でした。




そんな時

に問題は発生しました。


すみません、言い訳はここまでで

ここからはその上棟日前日のことを

書いていきます。




確か14時頃だったと思います。

いつもように、事務所で新築住宅の

お客様の間取りプランを考えて時です。

大工さんから一本の電話が入りました。

「上棟の現場に足場が組んでないけど

大丈夫か?」

*この日の午前中にも大工さんは現場を
見に行っていて足場が組まれていないことをもう一人の現場管理者に伝えてはいたのだそうですが、私のところには伝わってませんでした



「え!」頭の中?!?!?!?!?!?



あれ足場の手配いしたはず!!??

はず!?


手配してなかったー!!!!

やばいーーー



もうそこからは足場の営業担当者に

電話

「足場の手配忘れてました。何とかこれか

ら足場組めませんか!!!???」

「なんなら明日の朝一に組めませんか?」

足場業者の営業の方も頑張ってはくれては

みましたが、やはり無理との回答。



この回答を待つ間にもう一社の足場業者の

方にも声掛けながら、前職の会社でお世話

になっていた足場業者の方にも、足場を組

めないかと  電話  電話  電話!!

結果やっぱり無理なことが分かりました。



おそらくこの時点で15:30過ぎてたと

思います。


ダメだ足場組めない。

ということは明日、上棟ができない。


大安の上棟日だったのに。



無理となれば、再手配しかありません。


大工さん電話して、レッカーの業者に電話

して、鳶の方に電話して、建材業者に電話

して全ての方に次週の大安の上棟で夕方に

再手配が完了しました。



あの時は本当に申し訳ございませんでした。


みなさん上棟に向けて日を空けて上棟の

準備をしてくれていたのに、私の確認不足

で大変なご迷惑をお掛けしました。



さて、ここからです。

お施主様に連絡をしなければなりません。

ちょー恐怖

恐怖

恐怖



でも、立ち止まっていても仕方がない、

良くないことやりたくないことは、

早く連絡することが大前提。


電話   出られない

お施主様は仕事中です。


夜に電話

出られた!


先ずは、手配し忘れて足場が組めてなくて

明日の上棟ができな旨をお伝えして、


次週の大安に再手配させて頂いたことを

お伝えしました。


お施主様は私を責めることなく上棟日が

次週に変更なったことを了承して頂けまし

た。 本当に申し訳ございませんでした。




本当に今思い出しても恐ろしいです。

こんな状況の時って人間、一瞬フリーズ

するんですね。 頭のなか真っ白。



その後の建物の工事は順調に進みました

が、下水道の本管工事が……

この話は、また改めて


何だかんだで無事にお引き渡しまで、でき

て今では良好なお付き合いをさせて頂いて

います。  ありがとうございます。

宜しければ他の記事もお読みください

ブログのプロフィールと理念

土下座したときの話

タンスが部屋に入らない話

コメント

タイトルとURLをコピーしました