体験談 くそーーーー やっちまった いやいやいや やってしまいました。お客さんが欲しい家ではなく私がいいと思う家の間取りプランを作ってしまいました。何やってんだよ住むのはお客さんであって私ではないこんな当たり前のことが抜けてました。お客さん ごめんなさい今回は、大大大大反省で... 2021.10.13 体験談間取り
体験談 他人が描いた間取り図を見て撃沈 他社の図面や同僚の図面を見て上手いなーって思える図面がたくさんある、試行錯誤してたくさんの図面を描いている人は上手い図面を描ける、そんなことがあった日記的なブログです。 2021.09.30 体験談間取り
体験談 リビング階段 寒さ対策は必要ない コスパ最高 自分が理想とする家がリビング階段で吹き抜けのある、Instagramに出てくるような超カッコいい家であれば自己肯定感も上がって毎日満足して家で過ごすことが出来ればコスパ最高だなってことを書いてます。 2021.09.29 体験談間取り
書評 李家幽竹 「インテリア風水」絶対、運よくなる! 読んでみた 李家幽竹さんの「インテリア風水」絶対、運よくなる!を読んでみました。住宅を建てる時にも、とても大事だと思える共通点があり勉強になりました。 2021.09.24 書評間取り風水
書評 「家具配置のルール」 読んでみた 書評 しかまのりこさんの「家具配置のルール」を読んでみました。お客さんと間取りプランの作成していく段階で今すぐに使える考え方やテクニックを平面図やパースでとても理解しやすく書いてありました。リフォームにも活かせるテクニックもたくさんあり勉強になりました。 2021.09.09 書評間取り
間取り 書斎がなくなる お客さんと間取りの打ち合わせをしていると、ご主人のご要望として書斎が欲しいと言われることが多いのですがプランを作っていくうちに無駄なスペースとなり最終的になくなってしまうことがあるなと思い、そうしたら書斎が現実となるかを考えてみました。 2021.08.11 間取り
書評 Drコパの方位&間取り風水を読んでみた 書評ブログ 注意することは3点 Drコパさん本と読んで風水で注意することは 3点あると思いました。 ①運気アップには掃除してキレイな家にすむ②引っ越しの方位とタイミングを間違えない③間取りで誰がどの方位で生活するか 2021.04.14 書評間取り風水
未分類 営業マンいらくないですか!? インターネットって、やっぱり便利。 最近はお客さんとのやりとりもメールやLINEを 使うことがとても増えました。 とくにOBの方はどこか不都合なところなどがあれば 写真を添付していただけるので状況が理解しやすいです。 今までは、見込みのお客さんにメールでのやりとりは 抵抗… 2021.02.28 未分類間取り
体験談 タウンライフ家づくり 住宅展示場に行く前にやってみて 住宅を建てようと思うと、まずはネットでどんな 住宅会社があるかネットでしらべてなんとなく 気になる会社をチェックして実際に どんな家を建てているのかを見に総合住宅展示場に 行って営業の方の話を聞いてみる。 実際に住宅展示所に行ったことのある人は 分かると思うのですが一軒の住宅をみて … 2021.02.26 体験談間取り
間取り 手書きで間取りプランを作ってみよう お客さんへの提案ですが、自分で間取りプランを作成して みるのはどうですか。 「そんなの書けない」「どんなふうに書いていいか分からない」 「ちゃんとした図面にならない」「プロが書くもんでしょ」 という声が聞こえてきそうですが、間取りプランを作るのは そんなに難しくない。どこにどんな部屋が欲しいかを表現することです。それを住宅会社の担当者に伝えるツールとして使ってみたはどうでしょうか。 2021.02.19 間取り