住宅 床下点検口の位置 配管の位置 ご自宅の床下点検口から床下って見たことありますか?簡単に床下に入れるようになってますか?私は2度、床下に入るのに大変な思いをしたことがあります。私は新築販売の営業だけでなく住宅のメンテナンスもするので床下に潜ることも、よくあります。床下に潜... 2022.02.05 住宅体験談設備
住宅 ミニマルな暮らし 薪ストーブ編 今回は、先日ブログにしました、ミニマルで薪ストーブがある暮らしを書いてみます。私が薪ストーブのあるミニマルな家を建てるとしたらということで前回のように間取りを作成してみました。間取りの説明・玄関部分はウッドデッキのテラスと繋がっている・玄関... 2022.02.02 住宅趣味間取り
体験談 慣れることについて思うこと 私は登山を始めて2年になりますが久しぶりに登山を始めた頃に行った山へ行って来ました。3点気付くことがありましたので書いてみます①登山に体が慣れて楽に山を登れるようになった②練れたことに過信せず注意して山に登る③同じような仕事で慣れて注意すべ... 2022.02.01 体験談趣味
住宅 リバースモーゲージ 田舎で成立するのか? 今回はリバースモーゲージについて私の住んでいる田舎でも使えるものなのかを書いてみます。最近、ファイナンシャルプランナーや私の生命保険の担当の方と話をしているとリバースモーゲージという言葉をよく耳にするようになりました。テレビのCMに出てくる... 2022.01.28 住宅未分類
住宅 もしも私が一人で生活をするとしたら ミニマルな暮らし 最近、生活をしていく中で要らない物をなるべく減らすようになりました。きっかけは登山を始めたことです宜しければ、そのこともブログに書いてますので読んでみて下さい。意識の変化 ミニマルな暮らし今回は、もしも自分が一人で生活をするなら、どのような... 2022.01.26 住宅趣味間取り
住宅 銭湯に行って結露を体感 私は、たまに銭湯へ行きますが大きなお風呂で、ゆったり温まれる銭湯はいいですね湯船に浸かっていると天井やガラス窓は結露でべったり時には天井から冷たい水滴がポタリと落ちて冷たいってなります。湯船に浸かりながら結露ってどうして起こるんだっけ?って... 2022.01.25 住宅体験談
住宅 戸車、蝶番 交換してみた 今回は、戸車と蝶番を交換してみました。私の住んでいる家は築20年ほど、いろいろなところが少しずつ壊れてきます。そこで前々から気になっていた戸車と蝶番を交換することにしました。取り扱い説明書を探したのですがありません、そうなると使われている戸... 2022.01.21 住宅体験談設備
住宅 レビュー 貯金0・知識0から家建てちゃいました! 今回は『貯金0・知識0から家を建てちゃいました!』という本を読んでみました。感想としては面白かったイラストレターのえのきのこさん、ご夫婦が家を建てようと思うきっかけから夫婦の家づくりの気持ちのズレ、思わぬ壁や葛藤がマンガで書いてあって思わず... 2022.01.13 住宅体験談書評
体験談 本を買うならブックオフ ブックオフの使い方、完全に間違えてました。気付いてしまったブックオフって本を安く買いたくて実店舗に行ってはみるものの欲しいなと思える本が見つからなかったり、ちょっと古かったりして買わないで帰ってくることが多々あり、あまり利用してませんでした... 2022.01.10 体験談
住宅 意識の変化 ミニマルな暮らし 昨年から登山が趣味に加わり意識がミニマルな方へ傾いて生活がスッキリしてきました。登山を始めて意識が変わった以前はキャンプに行くにも使うか使わないか分からない道具も全部持ってキャンプ場に行き、車から多くの道具を下すのにもたくさんの時間がかかる... 2022.01.07 住宅体験談趣味